初回相談無料・税理士が直接担当

宮澤税理士事務所
  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.   
  6.  
  7.  
  8.  

  9.  
  10. 【当事務所の特長】


■税理士が直接担当します。巡回・訪問は税理士が行います。

・責任あるサービスを行うため、税理士が直接担当し、迅速に対応します。

・月次(翌月初での月次決算、四半期決算)から決算までを税理士がサポートしています。

・期末までの見通しによる節税対策、役員給料の設定、消費税の有利不利なども検討します。

・資金繰り(借換え、制度融資、一本化、リスケなど)についての提案やアドバイスも行います。

・事業計画、経営計画の立案もサポートします。


  1.  

  1. ■提案やアドバイスを重視します。また、スピード感のある対応を心がけています。

・申告業務のみにとどまらず、独自の「気づき」を重視した提案、アドバイスを重視しています。

・可能な限り、迅速にレスポンスし、時間軸を意識した対応を行います。

・図表等を用いて、理解しやすい工夫を行います。

・事務的ではないコミュニケーションを重視し、税務会計の知識のない方にも丁寧にサポートします。



  1. ■会社法をはじめとする関連法規も研究し、レベルの高い業務を目指しています。 
      
  2.   
  3.   
  4.   

  5.  

・税法のみならず、会社法をはじめとする関連法規の研究や、実務事例の蓄積を行うことにより、よりレベルの高い業務を目指しています。

・合併などの組織再編、増減資、企業再生の案件や事業承継、株価対策にも対応します。

・不動産に関係する複雑な案件等にも専門家のネットワークを駆使して対応します。

・税務専門誌等への寄稿を通じて、自己研鑽とスキルアップに努めています。また、宅建(宅地建物取引士)やファイナンシャルプランナー(FP技能士)の資格も取得しています。

・勉強会や研修等に積極的に参加することによって、リアルタイムな情報の収集・検討も行っています。


トップページ
事務所の概要
ご契約について
寄稿・監修

港区芝の税理士
宮澤税理士事務所

〒108-0014
東京都港区芝5-13-12
第2定方ビル3階
TEL.03-5419-7322
FAX.03-5419-7323
──────────────
税理士業
──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 事務所の概要 | ご契約について | 寄稿・監修 |
<<宮澤税理士事務所>> 〒108-0014 東京都港区芝5-13-12 第2定方ビル3階 TEL:03-5419-7322 FAX:03-5419-7323
Copyright © 宮澤税理士事務所. All Rights Reserved.